2015年 02月 07日
![]() 豪徳寺の住宅地を5分程歩くとある『三輪亭』。 閑静な住宅街にあるイタリアンレストランだが、世田谷区民には有名なレストランだ。ネット検索でも上位にくる。 ![]() 土曜日の昼間だから、予約で一杯かと思って行ったらやはり予約で満席だったが、 【13時まででしたらいいですよ】と言って入れてくれた。まだ1時間半もあるから余裕だ。 ![]() 店内は30人程のレストラン。 夜はディナーレストランの雰囲気が漂う。 ウェイトレスはチロル風のコスチュームを着て接客している。イタリアの北部のレストランらしい。 人気店だからか料金は高い。 一番安いAランチで1700円する。 ![]() ![]() 当然Aランチを頼む。パスタソースはミートソースだ。 直ぐに食前酒がでてくる。ホット赤ワインだ。寒い身体を温めてくれる。 ![]() 赤ワインを飲んでると豪華なオードブル登場。 ![]() 野菜中心のオードブルだ。味付けは薄味だから、野菜の素材の味がよくわかる。丁寧に作り上げられてるオードブルだ。キッシュもスープも美味しい。冷製オードブルだから温いものはなかったが、見た目も綺麗だし、それぞれが違う風味で飽きない。 ![]() オードブルを頼んでるとパンとクラッセン登場。 ![]() パンは自家製のパンだそうだ。クラッセンとはパスタを揚げたものだそうだ。黒いのはイカスミのパスタを揚げたものらしい。 このクラッセンは本来つかないものらしいが、時間限定(といっても1時間半あるが)のためのサービスらしい。 クラッセンを摘んでるとメインのパスタ登場。 ![]() パスタ全体にミートソースがよく混ざってる。 ミートソースは甘くない。しっかりとした濃厚な味付けではあるが、甘くはなく大人のミートソースだ。青森県産黒豚の挽肉の味がよくわかる。 ![]() このミートソースをパンにつけても、パンにあう。パンもパスタもこのソースに絡めて食べると美味しい。 パスタの後にデザート登場。 ![]() デザートも綺麗にもりつけてあり、一つ一つが丁寧に作られている。風味はそれぞれ違うが、それほど甘くない。 ![]() これほど手の込んだデザートとコーヒーがでるのだから、CPは悪くないと思う。ボリュームも結構多く、十分満足できる量だ。 家族でたまには豪華なランチタイムとか、友人と話しをしながらとかには、最適なレストランだと思う。 会計 1700円 評価 ☆☆☆☆
by korekaratozan
| 2015-02-07 14:45
| イタリアン
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||