1 2015年 04月 05日
![]() 豪徳寺駅前のとんかつ屋『国一』。 住宅街によくあるとんかつ屋さんだ。 このお店はテレビで2回紹介されている。 1回はアド街、もう1回はTBSの進撃のヒーローだ。 ![]() ![]() 進撃のヒーローなんていう番組は知らない。大体テレビに紹介されました、と大々的にか掛けてるお店はあまり美味しくない店が多い。 ![]() しんころは食べたことがないので、しんころを食べに入ってみる。 お店はカウンターとテーブル3つ程度の最小規模だ。 ![]() メニューはとんかつ中心。値段も都心の専門店より安い。 ![]() しんころに惹かれて入ったのに、しんころにするかロースカツにするか迷う。 ![]() 別にアド街を信用した訳ではないが、しんころを頼む。 お客さんは地元の家族連れがほとんどだ。3組程の入りだが。 ![]() しんころ登場。 カツの量はそれほど多くない。 脂の少ないロースカツと書いてあったが、確かに脂身はない。 ![]() ソースをかけて食べてみるとズッシリとした肉質だ。ロースカツより脂身がない分ジューシーではない。しっかりとした肉だ。 ![]() と言ってヒレほど柔らかくはない。 しっかりした豚肉感を楽しみたい人にはなかなかいいお肉だ。箸で切れるとんかつを求めてる人には最悪な肉だろう。 ソースは甘かったが、この脂身の少ない肉にはあう。 しんころを食べられたのは良かったけど、次に行ったらたぶん頼まないメニューだ。 会計 1100円 評価 ☆☆ ▲
by korekaratozan
| 2015-04-05 14:52
2015年 01月 01日
![]() 2014年9月から始めたこのブログも通算で、118回を迎えた。118日間連続して ランチを外食したということになる。 昨年を振り返って一番美味しかっだものを決めたい。 しかし食べてるカテゴリーも広いので、ラーメンからイタリアンを一緒に語るのはどうかと思うけど、そういうことを度外視して決めた。 その前に一番美味しいというより、変わったランチ NO1よりオンリー1をいくつか選んでみる。 まずはチーズラーメン。 ![]() 『九十九ラーメン』のチーズラーメンは、生まれて初めて食べる味であった。話題性だけのラーメンかと思ったが、食べてみると美味しい。チーズリゾットがご飯なら代わりにラーメンが入っている。いいチーズを使ってるからか食べやすかった。 ![]() オンリーワンの2店舗目はポップオーバー ![]() 飯田橋の『GRAN BOCCA』で食べた。要はシュークリームの皮だけなんだけど、シュークリームの皮がこんなに美味しくて、色々な食べ物に合うとは思わなかった。食事中も食べられるし、デザートにもなる。今後ポップオーバーブー ブームになることを確信した。 ![]() 今度はNO1の選定。 一番美味しかったランチというより、もう一度絶対食べたいものと思うと、2店に絞られる。この2店舗の順序はつけがたい。 まずは、秋葉原の『壱弐参』の牛カツ。 ![]() トンカツは色々食べたけど、牛カツは初めて食べた。牛の旨さが本当に正確に伝わってくる。衣も丁度よく揚がっている。山葵ともあうし、ご飯にもあう。 ステーキより美味しい牛肉の食べ方だと感じた。 ![]() もう1店舗が『aging beef』のハンバーグ。 ![]() ここの店は肉専門店であることから、ハンバーグも牛肉の味が広がる。 牛肉のジューシーさと旨さがハンバーグを通して堪能できる。色々なハンバーグを食べてきたがここのハンバーグ程、肉の味を痛感できるハンバーグはない。 ![]() どちらも牛肉の店が.また行きたい店(美味しい店)として記憶に残った。 他の店ももちろんまた行きたい店はあったが、この2店舗で食べた時の感激は忘れられない。 今年2015年はどんな、ランチを食べられるか楽しみである。 ▲
by korekaratozan
| 2015-01-01 11:54
2014年 09月 13日
このブログの、最後に書いてある⭐︎の意味は、以下の意味です。 独断と偏見にみちた評価ですので、あんまり参考になりません(笑) すこの評価は、食べたメニューへの評価ですので、お店の評価ではありません ⭐︎の意味 ⭐︎ 損するぞ きっと ⭐︎⭐︎ 空腹だったら ⭐︎⭐︎⭐︎ 料金の価値あり ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 10分歩いても食べて ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ もう最高是非食べて ![]() ▲
by korekaratozan
| 2014-09-13 07:29
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||