1 2015年 04月 02日
![]() 秋葉原と神田の中間地点。駅からだと秋葉原が近いが、普通神田と呼ばれるグルメ地帯。蕎麦屋の松屋、藪蕎麦、伊勢源や松葉亭などの歴史のある銘店が並ぶ。 その中にある普通のとんかつ屋『万平』。普通の住宅街にあるとんかつ屋だ。 ![]() 中に入ると4人掛け4卓のテーブル席のランチ最小規模の店だ。 メニューは5個程。とんかつ系は3種類。 とんかつ定食 1150円 ロースカツ定食 1650円 ヒレカツ定食 1950円 ロースとヒレが差があるのはわかるが、とんかつ定食に迷う。この店に来たのは初めてだから、まずはとんかつ定食からという気持ちと、一度来た店にはツマランチ規定上、来れないのだからロースカツ定食という気持ちが戦う。 まずは基本からという声に負けて、とんかつ定食にする。 ![]() 4人卓しかないけど、お客は4人単位では入らないので、どうしても相席になる。 相席にするには、テーブルが狭いので 一緒に食べてる様な錯覚なる近さだ。 とんかつ定食登場。 ![]() 想像はしていたのだがとんかつが小さい。貧弱だ。前の相席の人達がロースカツを食べてるから余計貧弱に思える。 ロースカツにすれば良かったと後悔しながら食べ始める。 ![]() とんかつは薄くてジューシーではないが、カラッと揚がっていて脂身も少ない。脂身の少ない薄いロースカツだ。 白菜のお漬け物も豆腐も味噌汁もしっかりできている。とんかつの肉質とボリュームがもう少しあれば、いいランチなのにと、とんかつ定食を頼んだことを、また後悔した。 ![]() ランチを食べてる間、ひっきりなしにお客さんは来店。次々と相席で食べていく。神田の銘店が並ぶ中でみせを構えているだけあって、なかなかのランチを出す店であった。とんかつ定食は今一つだったが 会計 1150円 評価 ☆☆☆ ▲
by korekaratozan
| 2015-04-02 13:36
| 和食
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||